こんにちは!チヌ釣り大好きのturimachiです!
自分自身がそうだったのですが、磯のチヌ釣りを始めようと思った時に種類が多すぎてどの竿を買えばいいかわからなかった記憶があります。そんなこれからチヌ釣りを始めてみたいと思っている方のためにチヌ竿の基本をまとめました!
まずはチヌ竿の種類を見分けられるようになるために、磯竿の号数と長さを覚えましょう!
磯竿は多くの種類に分類されています。その中でチヌ竿とはどの号数と長さを選べばいいのでしょうか?
磯竿には「1号」や「1.5号」、「2号」など本当に多くの号数があります。長さも基本の5.3メートルや最近人気の5メートルなどがあります。
各メーカーの「チヌ用磯竿」で調べてみるとわかると思うのですが、チヌ竿の場合、各メーカーおおよそ相場が決まっていて、「00」号から「1」号までの竿がチヌ竿として分類されていることが多いです。一番弱い強度(柔らかい)「00」号から「06」「1」「1.2」号と数字が上がるにつれて竿の強度が強くなってきます。
各メーカーのコスパの良いチヌ竿を見てみましょう。一応リンク貼ってますのでセールの時など狙ってポチっちゃってください。
入門者でも本格的なチヌ竿調子を体感できるハイコストパフォーマンスロッド。柔軟なブランクスは細ハリスをしっかりいたわり、ハリス切れを防ぎながらチヌを暴れさせずに獲る。
黒鯛専用の本質を秘めたベーシックロッド。違和感なく喰い込ませる穂先、魚を怒らせないしなやかな曲がり、そして柔らかいエサにも対応した遠投性能。
がまかつ がま磯 チヌ競技スペシャル4 0.6-5.3 価格:77830円(税込、送料別) (2022/10/4時点)楽天で購入 |
競技の名を冠するモデルとして操作性を徹底的に追求したモデル。操作性を向上させるため、細身で軽く、張りがあり、持った感じもダルさを感じさせないものを目指し設計・開発しました。シャンとした使用感だが、魚が掛ればチヌ竿らしく胴まで綺麗に曲がる調子です。
チヌ釣りの場合、「06」号の「53」(5メートル30センチ)を使用している釣り人が圧倒的に人気です。迷ったらまずは大手メーカーの06号の5.3メートルを購入すれば間違い無いでしょう。
価格としてはがまかつを除いて各メーカー2万円前後の竿がコスパが高めです。
ちょっと待ってください!
お!君は初登場のツリッキーくん!何か疑問でもあるのかい??
なんで魚を釣るのにわざわざ弱い竿とか強い竿があるんですか?
どうせなら一番強い竿を買ってしまえばいろんな魚に対応できるから一番強い竿買えばいいんじゃないんですか!?わざわざ弱い竿を買う理由がわかりません!!
いい質問だね!!というより自分が磯釣りを始めた時同じことを思っていたよ。
先ほど説明したようにチヌ竿には「00」「06」「1」「1.2」という号数で主に分類されています。ではどのように選べばいいのでしょう?
がまかつの有名テスターである「久保野テスター」がとてもわかりやすい記事を出していましたのでこちらをご覧ください
久保野さんの説明によると、
狙う魚のサイズや使用するハリスに合わせて号数を選びます。
https://www.gamakatsu.co.jp/column/iso/kubono/ukihukasehiden/vol_1-1.html#chapter1
と説明されています。
そして、先ほどの「質問の強い竿を選べばいいじゃないか」という疑問に対してこちらの図が非常にわかりやすかったので紹介します。
竿というものはズバリ、ハリスとのバランスが非常に重要になってきます。
なるほど。狙う魚で竿のバランスが重要になってくるんですね!
でも、、釣れるチヌのサイズとかわからないし、使うハリスもよく分からないよ、、
ますます何を選べばいいか分からなくなってきた…
大丈夫。久保野さんがわかりやすい表にして説明してくれているよ。
チヌ竿は0号から0.6号がメインで使用し、グレが混ざるような釣り場では1〜1.25号を使用することをお勧めされています。(0.6号が不安な方は1号でも十分だと思います。)
チヌ釣り初心者には0.6号の5.3メートルがおすすめ!!
今日はチヌ釣りの竿の選び方をざっくりと調査してみました。新しい釣りを始めるときは道具の選びにとても迷いますよね。でもその迷っている時間も「釣りの楽しみのひとつ」だと思います。最初の道具選びは今後の釣りの基準にもなってくるのでとても重要だと思います。悩んだときは一つの道具ですべての釣りをカバーするのは難しいので、自分のいまやりたい釣り方に特化したスペックで選ぶのもいいかもしれません。自分の場合はオーソドックスな0.6号からスタートして、遠征で大型を狙いたい時に1号を買い足し、竿の曲がりを楽しみたい時に00号を買い足し、、というような竿の選び方をしました。
買っても買ってもほしくなる、「磯竿」には不思議な魅力がありますね!!それはまたっ!